コロイドヨード療法はエビデンスが少ないものの、その実績から今注目されているがん治療(代替医療)の1つです。
まだまだ、日本でもコロイドヨード治療を取り入れるクリニックが少ないのが実情ですが、年々、徐々に増えているようです。このことからも、その効果への注目度の高さが伺えます。
【注意】コロイドヨードを始めとするヨード製剤は、医師の処方でしか取り扱うことができません。コロイドヨード・ヨウ素溶液等を通販等で販売している企業があるようですが、違法となります。治療目的とするコロイドヨードの内服は必ず医師の処方を受ける必要がありますのでご注意ください。
このページでは、そんなコロイドヨード治療を行っているクリニックを比較しています。(※情報の誤りを防ぐ為、HPの診療案内などにコロイドヨード治療と明記しているクリニックのみを掲載しております。)
※コロイドヨード治療を行っているクリニックが有る都道府県にはリンクを貼っています。
北海道/青森県/岩手県/宮城県/秋田県/山形県/福島県/茨城県/栃木県/群馬県/埼玉県/千葉県/東京都/神奈川県/新潟県/富山県/石川県/福井県/山梨県/長野県/岐阜県/静岡県/愛知県/三重県/滋賀県/京都府/大阪府/兵庫県/奈良県/和歌山県/鳥取県/島根県/岡山県/広島県/山口県/徳島県/香川県/愛媛県/高知県/福岡県/佐賀県/長崎県/熊本県/大分県/宮崎県/鹿児島県/沖縄県
北海道地方
北海道 不明
東北地方
青森県 不明
岩手県 不明
宮城県 不明
秋田県 不明
山形県 不明
福島県 不明
関東地方
茨城県 不明
栃木県 不明
群馬県 不明
埼玉県 不明
千葉県
病院名 | ホロス松戸クリニック |
ホームページ | https://www.colloid-iodine.jp/ |
住所 | 千葉県松戸市松戸1291-1 古賀ビル201 |
アクセス | JR松戸駅(東口より徒歩3分) |
できるコロイドヨード治療 | 点滴/内服/吸入(※ネブライザー購入が必要) |
初診料 | 10,000円 |
治療費 | 点滴 1回22,000円(1クール8回〜10回/1回あたり200ml) |
内服 1本22,000円(500ml) | |
備考 | 通院が難しい場合は、内服用ボトルの発送。もしくは、近くの東横インにて宿泊しながらの通院・点滴治療が可能 |
東京都
病院名 | ブルークリニック青山 |
ホームページ | https://blue-clinic-aoyama.com/ |
住所 | 東京都港区赤坂8-5-32 |
アクセス | 東京メトロ半蔵門線・銀座線・または都営大江戸線「青山一丁目」駅 徒歩1分 |
できるコロイドヨード治療 | 点滴/内服/吸入/クリーム |
初診料 | 不明 |
治療費 | 不明 |
備考 | 完全予約制 |
病院名 | がん中央クリニックグループ |
ホームページ | http://mediart-clinic.main.jp/ |
住所 | 東京都中央区新川2-13-10 新川ビル 9階 |
アクセス | |
できるコロイドヨード治療 | 点滴/内服 |
インフォームド・コンセント | 16,500円 |
治療費 | 服用500ml×2本:99,000円(税込) 点滴投与(週3回 合計10回):2,200,000円(税込) |
備考 | 完全予約制 |
病院名 | 東京月島クリニック |
ホームページ | https://tsukishima-clinic.jp/ |
住所 | 東京都中央区佃1丁目11−8ピアウエストスクエア 2F |
アクセス | 東京メトロ有楽町線・大江戸線 「月島駅」A6出口 徒歩7分 |
できるコロイドヨード治療 | 点滴/内服 |
初診料 | 33,000円 |
治療費 | 点滴投与:44,000 |
備考 | 完全予約制 |
病院名 | 青山メディカルクリニック |
ホームページ | https://amclinic.tokyo/ |
住所 | 東京都港区南青山3丁目10番21号 T’s BRIGHTIA(ティーズブライティア)南青山 EAST 1F |
アクセス | 東京メトロ 表参道駅(銀座線/千代田線/半蔵門線)A4出口6分 |
できるコロイドヨード治療 | 点滴/内服/吸入 |
初診料 | 5,500円(税込) |
治療費 | 点滴:1回200cc ¥253,000
吸入:50ml ¥33,000 内服:高濃度500ml ¥44,000 |
備考 | 完全予約制 |
病院名 | MEDIARTCLINIC(メディアートクリニック) |
ホームページ | http://mediart-clinic.main.jp/ |
住所 | 東京都 中央区日本橋本町1-4-9 日本橋MMIビル5階 |
アクセス | 東京メトロ銀座線・半蔵門線 三越前駅(A1出口) より徒歩5分 |
できるコロイドヨード治療 | 点滴/内服/吸入/クリーム/点眼薬 |
初診料 | 不明 |
治療費 | 不明 |
備考 | 完全予約制 |
病院名 | JTKクリニック |
ホームページ | http://jtkclinic.com/ |
住所 | 東京都千代田区麹町4-1-5 |
アクセス | 有楽町線「麹町駅」2番出口より徒歩0分 |
できるコロイドヨード治療 | 不明 |
初診料 | 不明 |
治療費 | 不明 |
備考 | 完全予約制 |
病院名 | 星子クリニック |
ホームページ | https://hoshiko-clinic.com/ |
住所 | 東京都港区高輪4-18-10 |
アクセス | JR・京急線「品川駅 高輪口」より徒歩10分 |
できるコロイドヨード治療 | 点滴/内服/吸入/クリーム/点眼 |
初診料 | 不明 |
治療費 | 点滴 40,000円(50ml)1回あたり100〜200ml 1クール(10回) |
内服 40,000円/本(500ml)1日6〜8回摂取 | |
備考 | 完全予約制 |
神奈川県 不明
中部地方
新潟県 不明
富山県 不明
石川県 不明
福井県 不明
山梨県 不明
長野県 不明
岐阜県 不明
愛知県 不明
静岡県 不明
近畿地方
大阪府 不明
京都府 不明
兵庫県
病院名 | ひろい内科クリニック |
ホームページ | https://hiroi-nc.com/ |
住所 | 兵庫県西宮市甲子園口4丁目22-22 |
アクセス | - |
できるコロイドヨード治療 | 不明 |
初診料 | ※セカンドオピニオンは無料 |
治療費 | 不明 |
奈良県 不明
三重県 不明
滋賀県 不明
和歌山県 不明
中国地方
鳥取県
病院名 | 医療法人医新会よろずクリニック |
ホームページ | http://yorozu-cl.com/ |
住所 | 鳥取県鳥取市美萩野1-118-4 |
アクセス | 末恒駅から徒歩10分 |
できるコロイドヨード治療 | 点滴/内服 |
初診料 | 不明 |
治療費 | 点滴 100ml~200ml/日 概算80万円~(使用量に応じて変わります) |
内服 月に12本の場合 1本4万円(税別)×12本=48万円(税別)/月 |
島根県 不明
岡山県 不明
広島県 不明
山口県 不明
四国地方
徳島県 不明
香川県 不明
愛媛県 不明
高知県 不明
九州沖縄地方
福岡県 不明
佐賀県 不明
長崎県 不明
熊本県 不明
大分県 不明
宮崎県 不明
鹿児島県
病院名 | 志布志中央クリニック |
ホームページ | http://www.med-sakura.or.jp/ |
住所 | 鹿児島県志布志市志布志町志布志1290-1 |
アクセス | 志布志駅から5分 |
できるコロイドヨード治療 | 不明 |
初診料 | 不明 |
治療費 | 不明 |
沖縄県 不明
コロイドヨード治療が行える病院の選び方
実際にコロイドヨード治療を考えている多くの方が気になるのが、【治療費/使っているコロイドヨード液の種類(濃度)/通院できる距離かどうか】などではないでしょうか?
治療費に関して
今回調べてみて治療費はクリニックによっても違うようです。コロイドヨードは保険適用外の治療ですので、完全自費となります。負担額も大きいため、費用を明記されている方が安心して相談できるのではないでしょうか?金額はクリニックによっも大きく異なるようですので、金額が明記していて、且つ、低価格で提供しているクリニックから優先的に問い合わせてみるのも1つの手だと思います。
使っているコロイドヨードの種類(濃度)
コロイドヨードの液の開発メーカーはいくつか有るようで、クリニックによっても取り扱っている商品は様々なようです。しかし、一般の方がどのメーカーが本当に良いコロイドヨードの商品なのか判断は難しいと思われます。取り扱っているコロイドヨード液の濃度を書いているクリニックも一部有るため、できるだけ多くの情報を公開しているクリニックの方が患者様側からすると安心できるかと思われます。
通院できる距離かどうか。郵送してくれるかどうか
癌などの難病の患者様の場合、容態にもよりますが移動はかなり大変になるかと思います。できるだけ近場が良いかと思いますが、通院となると何度も行き来が必要になります。クリニックの近くのホテルなどに宿泊しながら通院するという方もいらっしゃるようです。本当に全く動けないという方はクリニックによっては内服液を郵送してくれる病院もあるようです。内服だけであれば、自分でもできるため、郵送だけしてもらい自宅で自分で内服治療を行う人も居るようです。
問い合わせた時の対応の良さ
複数のクリニックに問い合わせる患者様もいらっしゃるかと思います。問い合わせを行ったときに、どれだけ患者さんに寄り添ってくれるか、柔軟に対応してくれるかは判断基準になるかと思います。